流行」カテゴリーアーカイブ

大規模修繕工事が始まったー!神戸市のセレブなマンション?⑩ ビ○ォー○○ター??

ご安全に。

遂に遂に、我が棟のすべての工事が終わりました。

なんということでしょう。

キレイになった階段には匠の粋な計らいでしっくり感のある「手摺り」が施され、暮らす人々に再び絆と安らぎが与えられたのでした。

IMG_0605

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして匠のもう一つの贈り物。

どこか控え目で、建物との調和を意識したデザインの録画機能付きインターホン。

IMG_0604

 

 

 

 

 

 

 

 

 

広角カメラで捕えた画像は、大きなモニターに映し出され暮らしに大きな安心をもたらします。

家族でモニターを囲めば自然と会話が弾むでしょう。

IMG_0603

 

 

 

 

 

 

 

 

 

使う人のことを考えたシンプルなデザイン。

匠の思いやりが表れています。

では次回をお楽しみに。

 

 

【小学生】夏休み自由研究のテーマ 6年生、3年生 宿題代行サービス?

夏休みもそろそろ終わりに近づいてきました。テンションの下がっていく子供たちとは対照的に、ホッとするのが親の心情。でも、最後まで気を抜けません。そうです。自由研究です。私も小学生時代は夏休み最終週に苦労した記憶があります。何年生の時に何を作ったのかなどはまったく覚えておりませんが。

6年生の次男の自由研究は、

『九州は7つしか県がないのに、なぜ九州というのか?』

でした。なるほど、そういわれてみればその通り。福岡、佐賀、長崎、大分、熊本、宮崎、鹿児島。

7つですね。

答えは廃藩置県前の旧国の数だそうです。豊前、豊後、筑前、筑後、肥前、肥後、日向、薩摩、大隅。

確かに9つありました。

その内容を順序よく、カット絵などをいれて、わかりやすくまとめていました。

3年生の三男の自由研究は、

『ワールドカップの歴史について』

でした。出場回数や優勝回数、歴代得点記録などを表にまとめていました。6月に開催されたワールドカップブラジル大会がきっかけとなったようです。

自由研究はじめ、宿題は基本的に静観しています。考え方としては「困る人が何とかしろ」的な感じです。自由研究のテーマが決まれば、半分終わったようなもの。作文と似ているような気がします。

そんな話をしていると、中学生の長男が「俺、作るもの決まったから、ちょっと休憩しようっと」

自分への言い訳を見つけては、すぐに休憩しやがる。親に似たのか。。。

次男の自由研究テーマに関しては、そこに疑問をもったことを評価してあげたいと思いました。そして、私自身もなんとなく興味が湧いてきました。確かに数字や旧国名の入っている地名や呼び名はたくさんあります。

『なぜ六甲山というのか?』

いくつかの説があるそうです。

  • 六つの甲(かぶと)をこの山に埋めたという伝説に基づいて名付けられたという説。
  • 大阪から見て「むこう」であったことから、六甲山は「むこうやま」と呼ばれていた。「むこ」とも呼ばれており、その「むこ」に「六甲」という漢字があてられたという説。武庫川(むこがわ)や武庫之荘(むこのそう)も同じく、大阪から見て「むこう」というとこからその名が来ているらしい。

後者の方が信憑性高いかな。数字関係ないやん。。。

宿題代行サービスが大盛況だそうです。

読書感想文、自由研究、絵、ドリル、などなど。子供の筆跡まで真似るという芸の細かさ。大半が親からの依頼で、塾や受験勉強に専念させるためとか。

どうなんでしょうね。

日本サッカーミュージアムに行ってきました。ザッケローニ監督が・・・

ワールドカップブラジル大会も決勝トーナメントに入り、どの試合も好カードばかりです。ただ、試合開始時刻が1:00と5:00という何とも悩む時間帯。。。

  • 1. 晩御飯→仮眠→1:00~3:00試合→就寝
  • 2. 起きておく→1:00~3:00試合→就寝
  • 3. 仮眠→1:00~3:00試合→仮眠→5:00~7:00試合→そのまま会社
  • 4. 1:.00はあきらめる→就寝→5:00~7:00試合→そのまま会社

いろんなパターンがありますが、予定通りにいかないのが、世の常。延長戦あり、PK戦あり、疲れあり、眠気あり。私はというと、3を実行しようと頑張ってみたものの、

  • 2. の前半終了で撃沈→就寝
  • 3. の2回目の仮眠後起きれず→後半途中より観戦

まぁ、こんなもんです。年には勝てないですね。

先日、日本サッカーミュージアムなるものに行ってきました。

いきなりザッケローニ監督のお出迎え。

securedownload

マネキンなんですね、リアルすぎ。

1F、B1、B2とありまして、

1Fは若干の展示スペースと情報コーナー

B1はJリーグ中心の展示とショップ、日本サッカー殿堂

securedownload4やはりカズには反応してしまいます。

B2が2002年日韓ワールドカップ時の資料や草創期から現在までの日本サッカーの歴史の紹介、トロフィーの数々や3Dシアターもありました。

B2は有料フロアということで、500円を払ってチケットを購入。

securedownload2歴代の日本代表のユニフォーム展示

securedownload3ロッカールームの再現

企画展示室にはワールドカップブラジル大会日本代表メンバーすべてのパネルが展示。サイン入りでした。ワールドカップブラジル大会終了後、応募者にプレゼントされるということで、欲しい選手名を記入し、投票。

誰にしようか。。。

神戸出身の香川真司選手、ヴィッセル神戸に在籍していた大久保嘉人選手、滝川二出身の岡崎慎司選手・・・。悩んだ結果、長谷部キャプテンに決定。

無難すぎる選択。。。

「当たりますように」と心を整えて投票。

夕方の閉館前ということもあり、お客さんも少なく、ゆっくりと見学することができました。

ワールドカップブラジル大会 西村雄一主審 あのPK

6月中旬より、ワールドカップブラジル大会が開催されました。世界最大のスポーツの祭典、寝不足になっている方々もたくさんいらっしゃることと思います。

開幕戦は3大会ぶり6度目の優勝を狙うブラジルの逆転勝利。ネイマールやオスカルが存在感抜群でした。あのPKの中心人物であるフレッジも・・・。試合を裁くのは西村雄一主審。日本人が開幕戦のレフェリーを務めるということで大きな話題になりましたが、それ以上に世界を駆け巡ったのが、あのPKの西村雄一主審の判定。

「誤審だっ」「仕方がない」「日本人は・・・」

あのPKに関して、世界中で色々な意見が飛び交っているのはご存じの通りです。ジャッジに対する見解はさておき、あの舞台に立っていた西村雄一主審をリスペクトしつつ、ググってみました。

あらびっくり、同い年。しかも、生年月日まで同じ(笑)

妙な親近感。あのPKは誤審ではないと確信した瞬間でした。

残念ながら、日本代表はコートジボワールに惜しくも逆転負け。。。次戦のギリシャ戦に期待です。

神戸出身の香川真司選手、ヴィッセル神戸に在籍していた大久保嘉人選手、滝川二出身の岡崎慎司。この3選手は神戸ゆかりの選手として、特に頑張ってほしいものです。

話は変わりますが、会社にもワールドカップブラジル大会がやってきました。といってもごくごく小さい出来事ですが。。。

本日、会社の自動販売機が変わりました。社長がコカ○ーラ社からサント○ーになると言っていましたが、設置されたのは何故だかアサヒ飲○・・・。

まぁ、いいかっ。

securedownload

ここにワールドカップブラジル大会がありました。

securedownload1

この配色、いいですね~。

securedownload2

ワールドカップブラジル大会もこれからが本番。決勝トーナメント進出を賭けて、一次リーグの戦いが本格化します。朝の苦手な私も早起きと睡魔と心地よい布団との戦いが続きます。

~負けられない戦いがそこにはある~