出来事」カテゴリーアーカイブ

宇都宮の餃子 おうちごはん「青源の餃子」

今回、お土産でいただいた餃子をご紹介!!

栃木といえば、宇都宮餃子ですね(*^▽^*)

売れ筋ランキング2位の餃子を買ってきてくれました!!

関西人には、2位の「青源の餃子」がお口に合うらしく・・・

付属のたれは、なんと味噌だれです(/ω\)

この「青源の餃子」の味噌だれが美味しいと評判みたいです♪♪(´艸`*)♪♪

パッケージは↑こん感じです。美味しそうな写真とともに・・・( *´艸`)

冷凍品ですので賞味期限も長めなので好きな時に食べれます(*’ω’*)

パッケージを開けると中身はこんな状態です↑↑(*^▽^*)

特製の味噌だれも個包装になっています(*´ω`*)

作り方もちゃんと載っています(´艸`*)本当に簡単に焼けます♪♪ラクチン♪♪

お味は・・・・激うまです(^^)/(^^)/

久しぶりに味噌だれで餃子を食べたので余計に味噌だれの虜になってしまいました(*^▽^*)

餃子に対して付属の味噌だれは多めなので(個人の感想です)余った味噌だれは個包装のまま冷凍庫へ戻しました( *´艸`)

次に餃子を手作りした時に使ってみたいと思います(´艸`*)

気になる方は、ネットでも購入可能ですので是非お味見ください(/ω\)(/ω\)

ネット値段を調べてみました。

15粒(3人前)・・・・1.000円ちょっと。ショップによって違いますが、人気なようで色々なショップで販売していますのですぐに見つける事ができます(´艸`*)

スチームクリームとってもいい!!おすすめ!!

スチームクリームとは・・・

蒸気のチカラと自然の恵みから生まれたクリームです。

これ一つで顔からからだ、髪の毛まで保湿しちゃいます!!

肌にすごーく馴染んでいくのは、蒸気(スチーム)だから(*’ω’*)

匂いもとっても良いので落ち着きます♪♪

手に付けた後、髪の毛に指を通してみると、サラッサラッになります(*’ω’*)

クリームのケースに書いてある『配合全成分』を書き出してみます。

水、カラスムギ穀粒エキス、オレンジ花水、アーモンド油、カカオ脂、グリセリン、ステアリン酸、TEA、ホホバ種子油、ラベンダー油、ビターオレンジ油、カミツレ花油、セテアリルアルコール、香料、エチルパラベン、プロピルパラベン、トコフェロール

カタカナが多いし、普段聞きなれない名前のものがありますが、天然由来の原料ばかりですね(‘ω’)

いま使用している缶ケースはスヌーピーです( *´艸`)とーってもかわいいです♪

この大きさは、内容量30gです。

下記は、ピンクとイエローのケースですが、実はブルーもあるんです( *´艸`)


サイドのデザインにも【70】ってありますが、これはスヌーピー誕生70周年みたいです。

Since1950‘

クリームは白です。真っ白という訳ではありませんが・・・

クリーム自体も固くなくふんわり柔らかい感じです(*^▽^*)

気になる方は、是非ともスチームクリームを使用してみてくださいね(#^.^#)


肉まん作ってみました☆part2☆

コロナの影響で外出することも減り・・・

外食することもなくなり・・・

家でドラマを観ていると美味しそうな肉まんが出てきました!!

「食べたい!!」「出来たてが食べたい!!」

早速、家で肉まんを作ってみました( *´艸`)

前にも作った事があるので・・・今回は、アレンジをしてたくさん作ってみました♪

★レシピ(ちょっと多めの16個分)★

*皮

  強力粉       ・・・100g

  薄力粉       ・・・300g

  ドライイースト   ・・・大1 (10g)

  ベーキングパウダー ・・・大1 (10g)

  砂糖        ・・・60g

  サラダ油      ・・・大1 (12g)

  塩         ・・・少々

  ぬるま湯      ・・・200cc

*餡

  豚ひき肉      ・・・300g

  玉ねぎ       ・・・中1個

  しいたけ      ・・・中2個

  パン粉       ・・・大3

  ウェイパー     ・・・大1 (16g)

  醤油        ・・・大2 (30g)

  ごま油       ・・・大1 (10g)

  砂糖        ・・・大1 (10g)

  片栗粉       ・・・大1 (10g)

★作りかた★

 ・ボウルに皮の材料のぬるま湯以外全て入れ軽く混ぜる

 ・ダマにならないように少しづつぬるま湯を入れこねる

 ・ドライイーストのだまがなくなり生地全体がまとまったら

  ボウルごとラップをして室温で15分くらい置いておく

 ・玉ねぎとしいたけをみじん切りにする

 ・ボウルに餡の全ての材料を入れ混ぜる

 ・混ざったら、数量分に餡を分けておく

 ・皮が15分経ちふっくらしていたら、皮も数量分に分け、1枚づつ麺棒で伸ばす

  (この時、まわりは薄く中心は少し厚めにしておくと

  包んだ時具が中心にきて肉汁があふれにくくなります。)

 ・綴じ目に具がくっつかないように包みしっかりと綴じる

 ・蒸し器に湯を沸かしてクッキングシートを敷いたら、その上に少し離して

  包んだ肉まんを並べる

  (この時、間隔が狭いと蒸して膨らんだ肉まん同士がくっつくので注意!!)

  ・約20分くらい蒸しから完成( *´艸`)( *´艸`)

*餡が余ったので市販のシュウマイの皮で包んで蒸してみました!!

これはこれで美味しかったです:;(∩´﹏`∩);:

湯村温泉 ゆあむ へ行ってきました( *´艸`)part2

今期も、湯村温泉へ行ってきました(*’ω’*)

去年と同じ、湯村温泉「ゆあむ」にしました(*^▽^*)

やっぱりこの時期は、蟹ですよね☆

温泉に浸かるのと同時に食べ物も大事ですよね?!

「ゆあむ」は大きすぎないホテルで従業員の方の対応もすっごく気持ちが良くてお勧めです。

早速、お料理~★☆★

食べきれない程のカニでした(*^▽^*)

カニ刺し、蒸しカニ、焼きガニ・・・・いろいろな食べ方がありますね(*^▽^*)

翌日の朝食も最高でした(*^^)v食べきれない程の量でしたが、食べれちゃうもんなんですね(^^♪

朝の体には優しい蒸し系のお料理が多かったです♪♪

気になる方は、ぜひと行ってみてください(#^^#)(#^^#)(#^^#)

湧泉の宿 ゆあむ
・住所〒669-6281 兵庫県美方群温泉町湯1610
・TEL0796-92-1101
・駐車場50台完備(無料)
充電スタンド(普通充電)2台完備(有料/充電カードをお持ち下さい。)
※バイクでお越しの場合、屋根付きの駐車スペースも
ございます。(台数に限りがあるため先着順/要事前予約)

会社にキリンさんが来てたみたい!!エアコン工事★

先日、我が社のエアコンの取り換え工事をしました( *´艸`)室外機の入れ替えは、クレーン車が来てあっという間に設置完了だったようです(*^▽^*)その時に来てくれたクレーン車が、なんと!!キリンさんだったようです(‘ω’)ノ室外機を建屋の正面からキリンさんのクレーンで吊り上げ、運転手には見えない建屋の裏に設置!!なんともスゴイ職人技だったようです(^_-)-☆(^_-)-☆

【東京出張、新幹線での思わぬ出来事】

東京出張のため、新幹線に乗車していました。道中、いろいろあったのでブログにアップすることにしました。東京方面へ向かいますので、上りということになります。新神戸駅から乗車し、朝食をとった後、いつも通り睡魔が襲ってきたので、本日も負けました(笑)

山側の席です。日差しがまぶしく、ブラインドを下げていましたが、新幹線車内の若干のざわつきもあり目覚めました。ブラインドを上げるとそこにはきれいな富士山がありました。思わず「きれいなぁ」と言葉を発していました。

新幹線車内より富士山を望む①

新幹線車内より富士山を望む②

隣に座っていたおじいさんも笑顔で、そのきれいな富士山を見ていました。顔を見合わせてお互いにニッコリ。名古屋駅から乗車してきたそのおじいさんと、一言二言会話をしたあと「いいものを見せていただきありがとうございます」と言われました。そのおじいさんは新横浜駅で下車しました。去り際にも「今日はありがとうございました」と。私はただ、自分が見たくてブラインドを上げただけなのに、あんなに感謝されて恐縮したのと同時になんだかほっこりしました。

品川駅で乗り換えの際、エスカレーターで止まっては右往左往している関西人発見。しゃべり口調でわかります。スーツケースを持ちながらなんだか楽しそうにしていますが、エスカレーターの右側にいるか左側にいるかで「えっ、どっち?どっち?」と。関西と関東では立つ位置が逆になるみたいですね、なぜだかわかりませんが。基本的にエスカレーターを歩いて上がることはダメみたいです。歩くことは想定しておらず、「歩かない」キャンペーンを強化していくとのこと。事故になると怖いですもんね。

客先との商談後、余裕をもって東京駅へ。新幹線車内で食べるお弁当を買って、荷物整理のためにベンチに腰掛ける。一応、チケットの確認。

なな、なんと、18:30に乗車予定の乗車券に16:30の文字が。。。

当然時間は過ぎています。すぐに窓口への列へと並びます。夕方の6:30と勘違いして、16:30と伝えてしまったのか?伝え間違いなのか、処理間違いなのか、今となってはわかりません。不運だったことは、18:30発も16:30発も両方あること。

駅員さんは慣れているのか「今後はお互いに確認をしっかりしましょうね」と、無償対応。発券後、渡す段階で読み上げを行っていますので、JR側ではなくこちらのミスであると思います。申し訳ありませんでした、以後気を付けます。

帰路についても、いつも通り睡魔が襲ってきたので、本日も負けました(笑)

車掌さんだけではなく、警備員さんも新幹線車内を巡回パトロールしていました。以前に新幹線車内で事件があったからでしょうか。思えばあの事件は2018年6月なのでまだ半年しかたっていません。新幹線という密室で想定外の出来事が起きると責任を持った行動がとれるのか自信がありませんが。

出張中の新幹線よもやま話でした。

【コンビニレジで驚いたこと、コンビニ人間的に考える】

出先で昼食を買うためにコンビニに寄りました。駅前のセブンイレブンです。カロリーメイトとチョコデニッシュとサンドイッチをカゴに入れ、レジへと並びました。レジでタバコもついつい頼んでしまいます。

店員「お客様、賞味期限が切れておりますので、交換いたします。」

私「えっ?」

→タバコに賞味期限って、あったっけ?あったよな?でもそんなにタイトな感じ?ん~?

実は賞味期限が切れていたのはサンドイッチでした。レジでスキャンした際にレジ側より注意喚起があったようです。もう一人の店員さんが交換して新しいサンドイッチを持ってきてくれました。

精算を済ませ、セブンコーヒーを入れながら、今のレジは賢いなぁ、と感心していました。そして、コンビニの果たす役割や存在価値はますます重要になってくると思いました。最近「コンビニ人間」を読み終えた直後ということも影響しているかもしれません。「コンビニ人間」は村田沙耶香さんが書かれた、2016年第155回芥川賞受賞作の小説です。

深夜の防犯対策、町のランドマークや目印、待ち合わせなど。最近は大型駐車場を完備したコンビニが増えており、長距離ドライバーや営業車の昼食や休憩利用も多い。またWi-fi環境も整っており、メリットを挙げ出したらきりがありません。

そんなコンビニですが、今の言葉で言うとダイバーシティを意識する身近な場所かもしれません。外国人スタッフがいることはもう珍しくありません。人手不足はどこも同じでコンビニ業界も例外ではないようです。取扱商品やサービスも充実しています。宅配便の受付、公共料金の支払い、コンサート等のチケット購入、入金や振り込みなどなど。野菜を扱っていたり、イートインコーナーもあったり。寒くなってくるとおでんや肉まんの販売も始まります。時期によっては販促強化商品もあります。レジ打ちだけしていればよい、お金の収受だけではありません。さまざまな商品の準備段取りがそこには存在します。

コンビニの店員さん、パートさん、アルバイトさん等従事されている方の給料や時給をもっと上げてやってほしいと強く思いました。

コンビニで驚いたことからのコンビニよもやま話でした。

三木市緑が丘にあるフレンチレストラン「アンファミーユ」に行ってきました!!

三木市緑が丘の商店街の中にあるフレンチレストラン「アンファミーユ」へ行ってきました(‘ω’)ノランチメニューもいくつかありましたが、オススメと聞いていた「プチランチ」にしました。「プチランチ」はなんと¥1,650で本格的なフレンチを食べる事が出来ます!!プチランチは、メインを「魚」「牛」「鶏」の3種類の中から選べます( *´艸`)

まず、前菜のサラダはすごい量でビックリしました。                    ドレッシングが味しくあっという間に完食でした(‘ω’)ノ                   次にキャベツのポタージュ♪                                こちらも甘くて優しい味でした(*‘ω‘ *)                           サイドメニューも「パン」か「ごはん」を選ぶ事ができ「パン」を選んだ方はボタージュと一緒に出てきていました(*´ω`)                                 メインの牛肉すごいボリュームです( *´艸`)                        私は牛肉を選びましたが、とろっとろで口の中でとろけました(*´▽`*)まわりにのっているお野菜も素材の味を生かした優しい味でした(*‘ω‘ *)メインを魚にした人も美味しいと言ってたべていました(*´▽`*)                                       デザートは3種盛り♪♪                                   ドリンクはコーヒー・紅茶・あとお茶(ゆず茶か何かでしたが忘れました・・・)気になる方は是非行ってみて下さい(*^▽^*)お店の情報を載せておきます( ..)φメモメモ

アン ファミーユ
0794-87-0812
兵庫県三木市緑が丘町東1-1-46
https://tabelog.com/hyogo/A2804/A280403/28041683/

我が社の可愛い観葉植物のご紹介【ストレリチア オーガスタ】

我が社の看板娘ちゃん♪♪♪一度は・・・ヤバかったこの子!!ちゃんと見えるところへ移動させてあげると見る見るうちに元気になりました!!(*´ω`)この子の育て方を調べてみました。

:半日陰でも良い植物  温度:5℃以上の場所が望ましい 水:土の表面が乾いてから、たっぷり与えてください。非常に育てやすい品種のひとつです。バナナのような大きめの葉っぱで トロピカルな雰囲気には最適です。葉っぱが大きめの植物は、蒸散作用が他の植物に比べ、葉っぱあたりでみると大きくなるので、生きた加湿器の役割もしてくれます。 横に広がるボリュームもありますので、目立たせたい場所に置くと良いです。 熱帯の植物ですので寒さにはやや弱いですが、他に観葉植物に比べまして、やや強めです。でも、室内で5℃以上は欲しいですね。できるだけ冬場などは暖かい場所で育てるようにしてください!ストレリチアやオーガスタなどは、半日陰な場所でも育ちますが、やはり明るい場所で育てた方が葉っぱの色艶は良くなります。また、葉割れも少なくなります。また、葉っぱが古くなりますと自然に葉っぱが割れてくることがありますが、これは病気ではないので、心配する必要はございません。

名前の由来:オーガスタの学名は、 Strelitzia nicolai (ストレリチア ニコライ)なのですが、その名前の由来は、皇帝ニコライ一世の名前から nicolai がつけられたといわれています。 皇帝の名前がつけられた優雅でセレブな観葉植物なのですね。。

お花は咲くのでしょうか?白い鳥のようなお花を咲かせることから、別名、 White Bird-of-Paradise (天国の白い鳥 )とも呼ばれていて、名前からの天国の白い鳥を見たくなるような名前を知ったときに感激したのを覚えています。天国の白い鳥って見てみたいですよね♪ 南フロリダでは、マイホーム所有者がお庭に植えたりするほど人気です。まだお花をみたことがないので頑張って咲かせてみたいと思います( *´艸`)オーガスタもお花が咲きますが、ストレリチア レギネに比べて、観葉植物として楽しむくらいのオーガスタのサイズでは、あまりお花は咲きません。大株になりますとお花を咲かせてくれます。その分、葉っぱが大きくインテリア性が高いのが魅力です。いずれもお花が咲いた後、種子を採ることも可能です。ただし、同じ仲間のストレリチア レギネは、極楽鳥花とも呼ばれていていて、オレンジ色のお花が10号サイズくらいになると、咲きやすくなります。看板娘の成長を写真でご覧ください( *´艸`)写真の撮り方がへたくそな為、成長があまりわかりませんが、茎と茎の間に新芽が出てきて伸びていく感じです♪何度もそれを繰り返してくれています(*´ω`)今後の成長もまたアップしたいと思います( *´艸`)( *´艸`)

 

神戸電鉄の緑が丘駅最寄り カフェ【AOSORA】に行ってきました。

先日、三木市緑が丘の大和商店街(サンロード)にあるカフェAOSORAへ行ってきました(´・ω・`)

噂では聞いていたのですが、なかなか行く機会がなくてやっと行けたお店の一つ(*^▽^*)♪♪商店街の中にあるのでそんなに広い店内ではないですが、2階にも席があります。2階には、個室も2つあり予約も可能なようです(*’ω’*) ぜひぜひ♪                              

他にも1階・2階両方にテーブル席もたくさんあります。

今回はランチをさせていただきましたが、ランチ目的以外にもたくさんお客様が来られていましたよ(*^▽^*)メニューもたくさんあり優柔不断な私は迷いまくりでした(笑)私が選んだのはこちらのランチセット(*´ω`)すごい品数です!!家では絶対に無理な量ですね(#^^#)汗

他、友達が選んだメニューはこちら(*^▽^*)

食後にデザートも頼んでみました(*´ω`)(*^▽^*)ランチのボリュームがすごいのでデザートは無理かなーと思いながら・・・・別腹でした( *´艸`)笑 おいしかったです:;(∩´﹏`∩);:

時間も気にせずにゆっくりとできるお店です(*´ω`)気になる方は是非行ってみて下さい(*´▽`*)お店の紹介(名刺)

マックアドベンチャー第二弾!!体験しました!!

再びマックアドベンチャーを体験してきました。前回は、加古川のマクドナルドで体験しましたが、今回は西神中央店で体験してきました。予約は電話でOKです。今回は3日前くらいに電話しましたが大丈夫でした。西神中央店は24時間営業のため、いつ電話しても大丈夫そうです。電話で体験したい日程をいうと、マクドナルド(店側)の都合の良い時間を教えてくれるのでその時間で予約します。(お昼時は混雑が予想されるので邪魔になるので無理ですね。)服のサイズと何回目の体験かを伝えます。

二回目だけあって手際よく席を確保し制服を頼みました。でも、店舗によってシステムが違うようです。前回の加古川店では、600円でハッピーセット+付き添い1人分の飲み物がついてきましたが西神中央店では、ハッピーセット代のみでした。体験する内容も加古川店では選べず体験回数によって体験できる内容が変わっていましたが、西神中央店では、ハンバーガー作り・ポテト作り・レジ打ちの中から選べます。今回はレジ打ちをしたいということでレジ打ちを頑張っていました。

気になる方はマクドナルドHPからマックアドベンチャー可能店舗を検索してみて下さい。

皮膚病(リべド血管炎)で眼科入院

リベド血管炎・・・検索するといっぱい画像が出てきますよ。

2016/12月~2017/1月の18日間リベド血管炎治療入院の様子について、過去のブログ「入院一人暮らし」で紹介させて頂きました。

しかし、2017/5月に突如別の異変が・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リベド血管炎の治療薬として長期服用しているステロイドの副作用で、左眼の視界がこんな感じになりました。

それから約1年間の治療と経過観察を経て、今回のレーザー治療(PDT)入院となったのです。

本業?のリベド血管炎は8月に過去最大の悪化。

従来の病院治療のほかに、「鍼灸と漢方薬」が奏功し、劇的に回復しました。(ご存知ない方はこれでも「ひどいやん」と思うでしょう・・💀)


 

 

 

 

 

 

眼科入院に話を戻しますね。

レーザー治療(PDT)は全然痛みもなく短い時間で終わりましたが、直射日光などの強い光を避けるため、術後2日間はブラインドを下した病室での入院が必要でした。

 

 

 

 

 

 

 

ブラインドを下した病室。

 

 

 

 

 

 

 

でも二人部屋の入院患者は自分だけで、またもや快適「入院一人暮らし」!

 

 

 

 

 

 

 

洗面所&トイレ付!


 

 

 

 

 

 

病室にこもって仕事も読書もできました。

ご飯も美味しく頂きました!

お陰様で「あーいむ ふぁーいーん!」(エヘヘ・・)

 

 

 

 

 

 

 

お世話になりました。

 

 

 

 

 

 

 

ではご安全に!!

 

キッザニア甲子園へ行って来ました!!感想!!

忘れた頃に当選・・・。大和ハウスの何かで申し込んでいたキッザニア甲子園のチケット。申し込んでいた事すら忘れていましたが・・・突然当選の電話をいただきました(*^▽^*)ヤッター!!(^O^)行った事もないキッザニア甲子園。色々話は聞いていたが・・・。念願のキッザニア甲子園!!ご優待チケットが手元に届きすぐさまネットで予約を入れました!!キッザニア甲子園は事前予約しないと入れないと聞いていました!!

キッザニア甲子園は2部制で、1部が9:00~15:00・2部が16:00~21:00となっています。子供が小さいのでもちろん1部で予約を入れました( *´艸`)春休みというだけあっていい日にちは予約が詰まりつつありましたが、なんとか予約完了(;^ω^)

当日、キッザニア甲子園で何を体験したいかを事前に子供にリサーチして「どの順番にする?」「当日は何時にいく?」と子供と色々予定を考えてみました( *´艸`)♪♪

9:00から開園のキッザニア甲子園。到着したのは9:00頃でしたがすでにチケット交換受付は長蛇の列でした(;一_一)奥には既に16:00から開園の2部の方々の長蛇の列・・・・( ゚Д゚)( ゚Д゚)ヒョェェェェェ。

いざ受付を済ませて入口へ。まるでANAそのもの。空港の入り口みたいでした(*’ω’*)子供よりなぜか大人の方がテンショ上がっていました(;^ω^)入り口を入ると別世界!!( ゚Д゚)( ゚Д゚)ミニチュア世界(*’ω’*)全てが小さく子供目線の世界(*´▽`*)テンション上がる~♪♪パンフレットを見ながらもたついているとすぐにキッザニア甲子園のスタッフが寄ってきてくださり色々と館内の案内をしてくださいました(´・ω・`)この時点でもうすでに完売?予約いっぱいのところが続出でビックリしました!!作ったりする体験は開園前に並んで予約をとるようです。この時間で予約のできる作る体験を教えてもらいすぐにそちらへ向かい予約をとりました。予約時間までは、すぐにできる体験で時間待ち(´・ω・`)基本、予約をとりその間に予約を取らずにすぐに体験できるところで時間待ちの流れで進めます(;^ω^)予約は1つまでしか取れず、予約の体験が終われば次の体験予約が取れるようになっています。上記のJOBスケジュールでこの日に管理をしています(*’ω’*)体験をすればキッザニア専用通貨でお給料がもらえ、そのお給料でバスに乗ったり物を買ったりできます!!お金は銀行へ入れ出し入れも可能です。初めての人は、まず銀行の窓口で受付し専用のお財布をもらうと後々便利です( ..)φメモメモ終わりに報告書や認定カードも発行してもらえました!!たくさんあるので事前に体験したいものをリサーチしておかないとあたふたしちゃいます(*´▽`*)体験によっては開園前に並ぶ必要もありますから・・・

次回は、お菓子作りを体験してみたいので並んでみよーと思います( *´艸`)

【ふたたびお母さん不在 ⁉ ~おとこたちの奮闘記~3日目】

< 3日目 >

6:00起床、弁当にチャレンジしてみる。長男は弁当だけでは足りないらしく、補食のおにぎりまで必要とのこと。握りましたよ、ちゃんと。ラップを使って。たくさん食べて、大きくなれよと気持ちを込めながら。弁当は基本残り物の詰め合わせですが。

会社へ

本日夕方に退院予定なので、会社は午後から半休を取りました。というのも、午後より中学校に行かないといけない用事があり、家事等もあるとバタバタなので余裕をもって行動するためです。

中学校の教室に入ったのはどれくらい振りなんだろう。自分が卒業して以来かも?なので約30年振り?かも、です。自分の頃は色で例えるとモノトーンのイメージでしたが、教室内のいろんなところがカラフルです。先生も自分より圧倒的に年下で、考えていた中学校のイメージとは全然違いました。

中学校の用事を終え、夕方に退院のお迎えです。結局、出血の原因ははっきりとわからなくて、どこかで何らかの無理をした結果なのだろうということにしました。今回は安静の意味をしっかり意識し、再々入院をさせないようにします。

健康って大事ですね。普段の生活は健康であることが大前提で、働いたり、勉強したり、運動したり。病気になって気づくのが皮肉なものですが。明日は我が身、規則正しい生活を心がけようと思います。

【ふたたびお母さん不在 ⁉ ~おとこたちの奮闘記~2日目】

< 2日目 >

5:00に起床、朝ごはんの用意、片づけ。外はまだまだ真っ暗です。高校の部活は大変やなぁと思いながら、長男を駅まで送り届ける。

帰宅後、三男をたたき起こし、朝ごはんの用意、片付け。三男はサッカーのカップ戦で、しあわせの村まで行きます。今日も寒い一日になりそうです。スープポットにコーンクリームスープを用意しました。

面会時間に合わせて病院へ。前回は準備万端の入院、今回は突然ということで不足しているものがあるようです。買い出しをお願いされたので、午後から行くことにする。

出血の原因はよくわからないらしい。主治医曰く、とにかく安静にしておきなさいと。看護師さんとの会話から、前回の退院後の「安静」の意味をはき違えていたようです。退院後は通常の生活という訳ではなく、あまり無理なことをしない程度を「安静」と考えていました。ゴミ出しとかお風呂掃除とか。

安静:病気治療のため、静かに寝ていること。

人によって「安静」の程度は違うみたいですが、安静とはとにかく寝ていること、あまり何もしないでください、なんて書かれているネット情報もありました。必要最低限のこと以外は無理せず頼んで、心身ともに穏やかに過ごすことみたいですね。

入院の手続きを済ませ、買い出ししたものを届けてから、自宅へ。晩飯は塩焼きそばを作りました。おいしかった。子どもたちにも好評でした。ただ、チャーハンとかラーメンとか一品物しかできないよな、なんてディスられながら。

でも若干の達成感。今日もよく頑張ったなと自己満足です。炊事、洗濯等。掃除はしていませんが。サッカーのある日はやはり洗濯物の量が半端なく多い。当然のように洗濯は2回。

ふぅー。