【コンビニコーヒーの魅力とは?】

最近、コーヒーといえばコンビニコーヒーがほとんどです。

会社と家の近くのコンビニはセブンイレブン。時々、ファミリーマートとローソン、サークルKは近くに店舗がなく、数回だけ利用しました。

お昼のお弁当がないときやタバコを買いに行く程度しか、コンビニに立ち寄ることがなく、意外と頻度は少なかったのですが、最近は自動販売機で買う頻度でコンビニに立ち寄っています。ヘビーローテーションです。

IMG_2660

ワンコインも魅力的ですね。

ところで、コーヒーは体に良いのでしょうか?悪いのでしょうか?カフェインがどうとか、タンニンがどうとか。そんなことは深く考えずにただ欲しいから飲んでるだけなのですが。何事も適度に適量が望ましいんでしょうね。

淹れたての香りがまたいいですね。

コーヒーを飲んでからお昼寝をすると、アタマすっきり、寝覚めもすっきりだそうです。午後の眠たくなる時間帯の仕事がはかどるそうです。一度お試しあれ。

これだけ各コンビニで販売数が多いので、リサイクル可能なシステムを誰か構築してくれたらないいなぁと思います。

ユーケーワイルドキャッツカフェ(西宮武庫川店)行きました♫アメリカンフード楽しめます!!

 

久々に食べ物ネタを書きます( ᵅั ᴈ ᵅั;)~♬

気になるお店には行かずに入れないのです。(笑)

そして今回は・・・・

ユーケーワイルドキャツカフェ(西宮武庫川店)に行ってみました♫

1422115928902

 

 

 

 

 

 

 

なんとお店は24時間営業!(R171沿いにあるお店)

駐車場も有!

喫煙席・禁煙席有!テラス席もあり!!

最近海外を感じれるような、お店に行くことにハマっております╰(*´︶`*)╯

タイ料理⇒ハワイアンフード⇒アメリカンフード

と、こんな感じできてますので次はどこにしようか!!!

気になるお店がありすぎますね!!!

以前、T’s★DINER(ティーズスターダイナー高槻店)に行き、

あのボリュームとハンバーガーの虜になりました!!(こちらもアメリカンフード)

他のお店も行ってみたくなってユーケーワイルドキャッツカフェ(西宮武庫川店)へ♥

2015-01-26-01-29-33_deco

2015-01-25-00-20-03_deco

 

 

 

 

 

 

 

 

 

店内はclubみたいな感じで賑やかな雰囲気♪

テラスもあったので暖かくなったらテラスで食べたいな~❤(。☌ᴗ☌。)

少し残念なのが、メニューが文字だけで写真がなく

どんな料理なのかわからなかったこと。。。ちゃんと調べておけばよかったんですが・・

お目当ての料理がどれなのかわからず、適当に頼んだ結果・・・・

2015-01-26-01-25-48_deco

 

 

 

 

違う料理でした・・・(笑)

ご飯のボリュームはハンパない!!!お茶碗3~4杯くらいは

あるように思います!!!とにかくでかい!!

これはさすがに一人で食べれる量ではありませんでした(*>_<*)ノ

ただ値段は安く、食べ盛りの男性にはピッタリなお店★(笑)

お客さんも若い男性が多かったように感じます。

次はテラスでバーガーを食べようと心に決めました!!!(笑)

T’s★DINER(ティーズスターダイナー高槻店)もなかなか良かったです♫

高槻バーガーを是非調べてみて下さい!!

思いだしただけでお腹空いてきました(笑)

女性シンガー♥MIU【ミウ】♥大阪中心に活動中!!

 

今日は♥MIU【ミウ】♥という女性シンガーを紹介したいと思います♥

彼女がシンガー活動しているのを数か月前に知りました!

夢に向かい、一歩踏み出した彼女を私は応援していきたいと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

たくさんの方に知って頂きたいと思いました!!

♥MIU【ミウ】♥は大阪を中心に路上やライブハウスで活動していて、先月初のCDもリリースし

初単独LIVEもあったので友達と見に行ってきました♫

1421273629942

 

 

 

 

 

 

 

1421273751851

1421273688571

 

 

 

 

 

 

 

♥MIU【ミウ】♥とは中学時代の友人で、10年ぶりにぐらいに会いました(≧ω≦)♪

歌っている姿を見て感動!!!

歌詞にも感動!!!

友達が頑張ってる姿を見て刺激をうけました!!!

♥MIU【ミウ】♥の初単独LIVEでコラボをしていた、Ken  Inoiさん!!

この方もすごい方でした!!!!\(◎o◎)/!

ギターのコンクールで多数の賞をとられています!!しかも海外!!

ギターの音色に一瞬で引き込まれましたよ!!

また聞きたいと思いう優しい音色♥

Ken Inoiでググってみて下さい♪♪

ホームページがあります♪

 

♥MIU【ミウ】♥の公式サイト↓  ↓  ↓

Facebook:https://www.facebook.com/MIU.lucky777

↑ いいねして下さい♪

Twitter:@MIU_SINGER

ツイキャス・インスタ等もやってます!(^^)!

LIVE情報等々、更新されてますのでみなさん是非見て下さい(♡ >ω< ♡)

少しでも多くの方に知ってもらえますよーに★

三木市にあるNATURAL KITCHEN 「ゆと」

兵庫県三木市にある

ナチュラルキッチン「ゆと」

 

【ゆと】とは、

アメリカンインディアンの一部族のことで

自然を愛し、自然と暮らし山の民を意味し

ユタ州の語源とも言われているそうです。

 

元々、有名なホテルでフェフをされていたようで

自分でお店を出したそうです。

大人気のため、予約してから行かれた方が

いいと思います!!

ご夫婦2人だけで、のんびり?とされていますが

味は間違いなしです!!

 

先日、ディナーへ行ってきました♪♪

前日、前々日が大反響でお疲れだったようで

行った日は早終いする予定だったそうですが

当日の電話予約でもすごく丁寧な対応をしていただき

ディナーさせていただきました!!

その日は、ステーキでぃなーorパスタでぃなー

のみでしたが、大満足でした!!

 

【前菜】(タコのカルパッチョ)

20150111_183549

 

 

 

 

 

【野菜タジン鍋&パン】

20150111_184225

 

 

 

 

 

【やさい寿司】 (左から、ナスの素揚げ・サーモン・チーズ・アボガド)

20150111_185057

 

 

 

 

 

【パスタ】(ナスとベーコンのペペロンチーノ)

20150111_185635

 

 

 

 

 

【ステーキ】

20150111_185648

 

 

 

 

【デザート】(マンゴーケーキ&アイス)

20150111_191048

 

 

 

 

【珈琲】

20150111_191056

 

 

 

 

※メインディッシュは、パスタ or ステーキです。

 

★ お店のご紹介★

場所:兵庫県三木市大塚201-4

(服部病院すぐ裏)

TEL:0794-86-0030

【営業時間】

ランチタイム 11:00~14:00

ディナータイム 17:00~19:30

(ディナータイムは事前にご予約をお願い致します)

【定休日】

毎週水曜日・第3火曜日

 

東京ディズニーランド アナと雪の女王

 

また新たな1年が始まりましたね♪

本年もどうぞ、よろしくお願いいたします!!

 

今、大人気の【アナと雪の女王】がついに!!ついに!!

東京ディズニーランドにやってきました!!

期間限定ですが、東京ディズニーランドでスペシャルイベントを行います!!

期間:2015.1/13~3/20

【アナとエルサのフローズンファンタジー】

 

冬の東京ディズニーランドが「アナと雪の女王」の世界一色に 東京ディズニーランド スペシャルイベント アナとエルサのフローズンファンタジー 2015,1/13-3/20

TVでも朝から紹介されていました!!

内容は、ディズニー映画の『その後』の世界が表現されたスペシャルイベント♪

絆を取り戻したアナとエルサが、エルサの魔法によって作られた雪と氷の美しい世界で、

ゲストのみなさんといっしょに冬を楽しむようです♪

東京ディズニーランド内には、雪と氷の結晶などをモチーフにしたデコレーションがいっぱいあり

ディズニー映画「アナと雪の女王」の世界に包まれているようです♪♪

アナやエルサ、そしてオラフの仮装をして東京ディズニーランドに行っている子がたくさんいましたよ!!

写真を撮るのが楽しいでしょうねぇ~♪♪

私も東京ディズニーランドへ行きたい!!行きたい!!

アナと雪の女王の世界に包まれたいです(笑)

 

また、特別バージョンとなったプロジェクションマッピング

【ワンス・アポン・ア・タイム~スペシャルウィンターエディション~】

新たに開催されるグリーティングパレード

【フローズンファンタジー・グリーティング】

にもアナとエルサ、そしてオラフが登場するようです!!

 

【ワンス・アポン・ア・タイム~スペシャルウィンターエディション~ 】

はシンデレラ城前で開催されますが、中央鑑賞エリアからご覧いただくためには

座席指定券が必要だそうです!!

座席指定券は抽選形式での配付のようで、ショー開演時間の30分前まで、トゥモローランド・ホール

で行われているようです。

TVで観る限り、座席指定券は機械での抽選で当選するのはかなりの倍率だそうですよ・・・。

抽選は1日1グループにつき1回のみ。

【フローズンファンタジー・グリーティング】

グリーティングパレードでは、ディズニー映画でもおなじみの歌

★生まれてはじめて

★あこがれの夏

★エルサとアナ

★雪だるまつくろう

がちょっとづつ流れるようですよぉー(^0^)

グリーティングパレード中はみんなが歌を口ずさむ事

間違いなしですね!!

大規模修繕工事が始まったー!神戸市のセレブなマンション?⑥懇親会じゃないよ!

明けましておめでとうございます。

今年もどうぞ宜しくお願い致します。

大規模修繕工事は天候の影響で年末1日延びましたが、その他は順調!

去年大規模修繕委員の皆さんと設計・監理会社のボスも交えた懇親会を紹介ましたが、今回は本当の「大規模修繕委員会」の風景をご紹介。

IMG_0294

 

 

 

 

 

 

 

 

 

月に一度、マンション敷地内にある組合会館で行われます。

今回の大規模修繕工事における「目玉」のひとつとして階段手摺りの設置があります。

外壁色、廊下のマット色とのコーディネイトを考えて・・・。

えーっと、あれっ、どれやったかな??

IMG_0295

 

 

 

 

 

 

 

まっ、いいか!

その日の午後は同所で第2回目の住民説明会も開催されました。

IMG_0296

 

 

 

 

 

 

 

現場カントク大忙し!頼りになります!

ではご安全に。

神戸 垂水のお好み焼き 至福のスポット モダン焼き編

年末の昼下がり、またまた神戸市垂水区にある至福のスポット、お好み焼き屋さん「〇ズ〇ー」に行ってきました。

車で行ったので今回はビールなし・・・(つらいっす)

「お好み焼き、何焼こ?」

「うーん・・・(ビールが無いのでコトが進みまへん)、・・・モダン!!」

もうここからは口が急速にモダン化。

IMG_0301

 

 

 

 

 

 

 

 

我慢ぢゃ!(ビールが無いのでつらいっす)

IMG_0302

 

 

 

 

 

 

 

出来上がったら、甘口ソース7:辛口ソース3くらいの割合で垂らして、粉かつお節と青のりをかけて頂きます。(ビールが無いのでつらいっす)

中心付近の瞬間最大厚さは約4cm/モダンヘクトパスカル!

IMG_0303

 

 

 

 

 

 

 

しかしモダン焼きバスターズにかかればモダン焼きは急速に勢力を弱め、5分もすると温帯モダン焼きになっていきます。(ビールが無いのでつらいっす)

その間に「持ち帰り、モダン大(またかっ!)とタコ豚大!」を注文して、非常に大型で強い勢力の2つのお好み焼きを発生させてしまいました。

IMG_0306

 

 

 

 

 

 

 

鉄板でモダン焼き食べて、持ち帰りして、満足の年越しでした!(ビールが無いのでつらいっす)

 

 

 

【年忘れボーリング大会 土下座って!?】

三男が所属しているサッカークラブのボーリング大会に参加してきました。ユニホームとかジャージの姿を見慣れているので、私服の子供たちはなんだか幼いというか可愛らしい。まだ3年生ですからねぇ。全員集合完了し、車に分乗して、いざボーリング場へ。

ラウンドワンに着きました。UFOキャッチャーやカードバトル、コインゲームなど誘惑が沢山です。とにかくジッとしていられません。放牧のヒツジやヤギのようです。ボーリングは家族で何回か来たことのある子供もいれば、生まれて初めての子供もいました。

「ボーリングのルール教えて~や」pickerimage

とにかくボールでピンを倒すんや。

「俺、絶対うまい自信あるねんな」

やったこともないのにどこから出てくるねん、その自信は。。

「ボーリングの球でリフティングして~や」

出来るわけがありません。。。

さすがは小学生、想定外のこともしてくれます。倒れたピンをきれいにしてくれるバーにブチ当てる子供もいれば、レーンを間違えて投げて、いざこざ勃発です。そんなこともありましたが、意外とスムーズに2ゲーム終了しました。

ボーリング終了後は表彰式。クリスマス前ということもあり、景品は奮発しました。サッカーボール、シャツ、ネックウォーマーなどなど。サッカーボールをゲットした子供はテンションMAXです。

IMG_2559 IMG_2563

 

 

 

 

 

精算時にUFOキャッチャー1回無料券とかコイン10枚進呈券とかもらいました。とにかく滞在時間を長くさせる仕掛けなのでしょう。また放牧状態になったのは言うまでもありません。

おつかれさまでした。

大規模修繕工事が始まったー!神戸市のセレブなマンション?⑤立会い検査

ご安全に!

秋も深まってきました~。

紅葉

 

 

 

 

 

 

 

大規模修繕工事は第1工区が順調?に進み、立会い検査が行われました。

IMG_0267

 

 

 

 

 

 

 

屋根がキレイになりました。

IMG_0272

 

 

 

 

 

 

 

やったぜ!アニキ。

IMG_0273

 

 

 

 

 

 

 

おう!いい眺めだなぁ。これが男の仕事ってもんよ!

IMG_0275

 

 

 

 

 

 

 

マ、マズイ・・。

IMG_0277

 

 

 

 

 

 

 

ココも・・・・。

IMG_0278

 

 

 

 

 

 

 

ハイッ、やり直し!!ご苦労様です。

IMG_0263

 

 

 

 

 

 

 

気ぃつけてなー。(おっと、警備員さん3度目の登場。)

ご・安・全・に!!

IMG_0270

 

 

 

 

 

 

 

 

【いたずら? くぎやネジが散乱し、警察官と拾いました】

とある休日の出来事でした。

たまたま家の近所を歩いていると、警察官とご婦人が道路で探し物をしているような感じで何かを拾っています。ちょっと気になって声をかけてみました。

「何か探しものですか?よかったら手伝いますよ。」

「すいません。じゃあ、おねがいします。」

FullSizeRender3 IMG_2319

 

 

 

 

 

 

 

 

 

警察官とご婦人が手にしているのは、ネジでした。数本どころではなく大量に撒かれていました。休日前になるといたずら?がひどいらしく、ご婦人が気付いてネジを拾ってるところに警察官がたまたま通りかかって、一緒にネジを拾っているところに私が通りかかったようです。

そういえば、自治会の回覧板にも書かれていました。私の家内の車もくぎが刺さって、パンクしてタイヤ交換をしたことを思い出しました。かなり前のことでしたが、まだいたずら?は続いているようです。なかなか収まる気配がないので、防犯カメラを付けるところまで話は進んでいるとのことです。

ネジは明らかに新品です。誰かの不注意でこのようなことが続くことはありえないです。近くに学校もあり、事故でもあれば大変なことになります。

ネジを拾い終わって、地域社会にほんのちょっと恩返しできたかなって、善意の第三者的な自己満足。。。

ご婦人が私の名前を知っていました。以前住んでいたアパートのご近所さんでした。最初に気が付かなくて申し訳ありませんでした。。。

旧交を温めて、一石二鳥?でした。

いたずら【悪戯】     人の迷惑になるようなふざけた行為。また,そうした行為をするさま。悪ふざけ。悪さ。

【ノエスタでフットサル!? 神戸南ロータリークラブ招待】

神戸南ロータリークラブ主催の少年フットサル大会に参加しました。

会場はなんと、ヴィッセル神戸がホームスタジアムとしているノエビアスタジアム神戸(略称ノエスタ)。以前はホームズスタジアム神戸(略称ホムスタ)でしたが、ネーミングライツ(命名権)により2013年3月からノエスタになっています。当日は天候にも恵まれ、開閉式の屋根からは気持ちの良い青空が見えていました。

FullSizeRenderIMG_2432

 

 

 

 

 

「DREAMS COME TRUE」

プロがサッカーを行うピッチでの大会を経験することにより、子供たちが夢の実現を体験するサッカー大会とすることが大会趣旨。当日の参加チームは9チーム。この中から未来のJリーガーが誕生するのでしょうか。

子供たちはもとより、私自身、ノエスタのピッチに足を踏み入れるのはこれが初めて。気持ちが高ぶってきます。ピッチに入る前にスタジアム前でカズの足型を見つけて、すでにテンションは上がっていましたが。

我が息子のチームはというと、これが予想外(失礼かな)の2連勝!!無失点で決勝トーナメント進出!!

FullSizeRender1IMG_2433

 

 

 

 

 

最終試合でこれに勝ったら、優勝が決まるという大一番へ。結果は。。。

子供たちみんな悔し泣き。。。

この涙を忘れずに、成長のきっかけにしてくれればいいなと思いました。

フットサル大会が終わって、ノエスタ内ピッチ横のイタリアンレストラン「ウルティモ」にて食事付の懇話会。至れり尽くせりです。サンドイッチやパスタはあっという間になくなっていました。おそらく先ほどの悔し涙はすっかり忘れていたでしょうね。全員に参加記念品までいただきました。

神戸南ロータリークラブの皆様方、ありがとうございました。

京都・亀岡市 イギリスのような村・・・【ドゥリムトン村】

 

最近気になる観光スポットをはっけーーーーん!!(●^o^●)/

TVでチラッと紹介されてました!!

亀岡市にこんな素敵な村があったとは・・・まったく知らず(涙)

あまりにも素敵だったので、すぐに調べましたよ♫♫(笑)

そこは・・・・・・・・・・・イギリスのような村♥

日本にいるのに、イギリスに行った気になれるなんて・・・・・♥

そんな素敵な場所行ってみなきゃダメでしょーーーー!!

その名はドゥリムトン村(^^♪

英国のコッツウォルツのような村を再現してるそうです!!

ブログ用mmm (2)

 

 

 

 

 

src_34039844mmm

 

 

 

 

 

src_34039848bbb

 

 

 

 

 

 

ブログ用mmm

 

 

 

 

 

どの写真をみても素敵すぎるーーー♥♥

ほんとに英国みたいなお洒落さヽ(^o^)丿

イギリス料理のレストランや結婚式が挙げれるチャペル

宿泊できる施設にヨーロッパ直輸入のアンティークセンター等

あるそうです♫♫

これは行かなきゃダメでしょーーー!!

イギリス味わいたい!!!(笑) イギリス簡単に行けないもんね。。。(;_:)

とゅーわけで近々ドゥリムトン村行ってきます!!

どんな世界が広がっているのか楽しみ(^^♪

気になる所へは足をのばしてみるべきですねー♫

ドゥリムトン村知らなかった方は是非行ってみましょー!!

 

*アクセス*

住所:京都府亀岡市西別院町柚原水汲12

*JR亀岡駅から国道423号線経由で車で約25分ほど

*JR亀岡駅からタクシーだと¥3000円前後

*JR亀岡駅からバスで行くと

『京都学園大学前』で乗り換え→『奥野』(ドゥリムトン前)で下車すぐ

イギリスを味わってからまた追記しまーす★

是非ご覧あれーーーー(^O^)/

真冬になる前に行かねば!!!!

大規模修繕工事が始まったー!神戸市のセレブなマンション?④懇親会

ご安全に。

大規模修繕工事は順調!

となれば『ここいらで一発飲み会やっか』ということで、大規模修繕委員の皆さんと設計・監理会社のボスも交えて『とりどーる』さんで懇親会をやりました!

「料理が無い時ー」(ボーっとした空気感)

IMG_0238

 

 

 

 

 

 

「料理がある時ー」(一気に和みました)

IMG_0241

 

 

 

 

 

 

 

宴もたけなわ。

IMG_0247

 

 

 

 

 

 

 

ほんで最後は釜めしで〆と!

IMG_0245

 

 

 

 

 

 

 

飲みほーだい一人3,700円で大満足。

いやー、しかし一緒に食事するとお互いの距離感がグッと近くなりますねー。

大規模修繕委員会の皆さん、これからも宜しくお願いします!

ご安全に!!

 

 

冬☆2014★神戸のイルミネーション情報★☆

最近めっきり寒くなりましたね。

もう秋→冬ですね。

冬といえば、イルミレーションがきれいですよね?!

もうそんな季節です(^0^)

神戸のイルミネーションって素敵ですよね♪♪

個人的にすごく好きです♡♡

神戸市近郊の2014年イルミネーションスポットを調べてみました!!

神戸市近郊でもたくさんのイルミネーションスポットがありますが、少し規模の大きい?(私の好み?)で3箇所のイルミネーション情報紹介しま~す(^0^)

 

【KOBE ルミナリエ】

開催期間:2014年12月4日(木)~2014年12月15日(月)

点灯時間:月~木  18:00頃~21:30

金曜日   18:00頃~22:00

土曜日   17:00頃~22:00

日曜日   17:00頃~21:30

料金:無料

場所:旧外国人居留地~東遊園地

電球数:約20万個

※混雑状況によっては点灯開始時間を繰り上げる場合があるようです。

平日の点灯終了時間も去年より30分遅くなっているようです。

 

【神戸イルミナージュ】

開催期間:2014年11月1日(土)~2015年2月1日(日)

点灯時間: 17:30~21:30

料金:大人(中学生以上)1000円

小人(小学生以下)500円

3歳未満 無料

場所:神戸フルーツ・フラワーパーク

電球数:LED400万個

※フルーツ・フワラーパークでは、20分間のモンキーショーや3Dプロジェクションマッピング等も行われています。

 

【須磨アクアイルミナージュ】

開催期間:2014年12月1日(月)~2015年3月1日(日)

点灯時間:  17:30~21:30

料金:大人(中学生以上)1500円

小人(小学生以下)1000円

場所:神戸市立須磨海浜水族園

電球数:不明

※通常の3Dプロジェクションマッピングとは異なり、水に向けて映像を投影させる「4Dレイライトマッピング」という神秘的なものがあるようです。ほかにも水族園ならではの様々な催し物があるようです。

 

 

神戸市近郊で他にもたくさんのイルミネーションスポットがあります。

 

簡単に・・・・

★神戸三田プレミアム・アウトレット ウィンターイルミネーション

★HARBOR TRI-S CHURCH クリスマスイベント

★明石海峡大橋ライトアップ(ルミナリエパターン)

★SOL`s Christmas ‘Full of LOVE Gift is LOVE‘

★神戸ガス燈通りのイルミネーション

★umie Winter Illumination

などなど。

 

お近くにお立ち寄りの際は、ぜひイルミネーションを見に行ってください♪♪

ふたご座流星群★2014

 

さてツツツツ!!流星情報も第三段でーす(@^^)/~~~

私は10月のオリオン座流星群の時、ふと夜空を見上げたら

たまたま流星を見ることができました♫

ほんとに奇跡的!!!

結構明るい星が流れたので、興奮ッッッ(笑)

今月のしし座流星群も絶対にみてやるぅぅぅ★〃

12月のふたご座流星群はいつみれるのでしょうか?!(^^)!

20101214_2125322

 

 

 

 

 

 

★★2014年12月14日★★ 21時頃からが見頃みたいです!!!

三大流星群(しぶんぎ座流星群、ペルセウス座流星群、ふたご座流星群)のひとつ★

20時ごろから一晩中観測できるようです(^^♪

明るい流星が多いですが、23時ごろに東の空から昇ってくる下弦の月明かりが少し邪魔しそう!

数ある流星群の中でも、最も活発な出現を見せてくれるふたご座流星群★

月明かりが気にならないほどの流れ星(火球)が出現することもあります。

これは見逃せませんね(●^o^●)/‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘

2014年は色んな天体ショーがありましたねェェェ♫

皆既月食もあり171年ぶりだといわれるミラクルムーンもあり

西日本では火球が出現し、話題になってました★【火球とは-3~-4等級よりも明るい流星のこと】

私も見たかったー(+o+)

c42848c6

 

 

 

 

↑  これが火球!!隕石と間違えるわ(笑)

m_E38396E383ADE382B0E996A2E4BF82-14a31

 

 

 

 

 

 

↑スーパームーン

そもそもミラクルムーンとは・・・・???

名月というと旧暦8月15日の十五夜、旧暦9月13日の十三夜がある。

通常は、名月と言われるのは年に2回、暦の関係で今年は旧暦9月が2回あるため2回目の十三夜、

すなわち「後の十三夜」が見られる。これは171年ぶりの事だそう(゜o゜)

旧暦でも1年は12カ月、旧暦の1年は太陽の周期を元に作られた新暦(太陽暦)より微妙に短いので

その誤差が溜まると暦と季節がズレてしまう。

このズレを解消するため約3年に1回、どこかにもう1カ月プラスする。

これを「閏月(うるうづき)」という。

何月にプラスされるかは月の周期から計算されるが、そのうち9月が2回ある「閏9月」はとても珍しい!!

次回の「閏9月」は2109年・・・95年後とのこと・・・

 

2014年の終わりに、夜空を見上げましょー★〟