出来事」カテゴリーアーカイブ

【ふたたびお母さん不在 ⁉ ~おとこたちの奮闘記~1日目】

先日、家内が入院、手術をしました。1ヶ月検診も終わり、問題なし。今まで通りの生活へ戻りました。退院後は無理なことはせずに、極力安静にしていました。よかった、よかった。

その週末に仕事中に突然のメール。

「出血があり、病院に行きます。」

なぜ???

私はその時出張中のため、すぐに帰ることもできずで、次の連絡待ち。

「入院になりました。」

ガーン。。。

「あとはよろしくお願いします。。。」

急遽、出張を切り上げて、新幹線で家路へと急ぎます。前回の入院は事前に計画をしていたということもあり、ある程度の事前準備や心つもりが出来ていましたが、今回はまさしく青天の霹靂。

我が家は5人家族で、家内以外は全員オトコなんですね。

長男:高1、次男:中3、三男:小6

普段はおかあさんに頼りっぱなしのオトコたち、ふたたび主夫生活のスタートです。

< 1日目 >

日が変わらないうちに帰宅できましたが、当たり前ですが、家内はいません。子どもたちはコンビニ弁当で腹を満たしたようです。とりあえず腹が減っては家事が出来ないので、ラーメンを食べることにしました。

ラーメンを食べながら、明日以降の家族の予定と自分のやるべき家事を思案。子どもたちはお母さんの心配をしながらも、明日以降の自分の予定の心配をぶつけてきます。とりあえず、出来ることをできるだけしようということになりました。

出張帰りからの夜中の洗濯2回はダメージ大です。。。

明日から頑張ろうっと。

【お母さん不在 ⁉ ~おとこたちの7日間奮闘記~8日目】

< 8日目 >

とりあえず主夫生活ラストです。7日間奮闘記と言いながら8日目ですが。

5:00に起床、朝ごはんの用意、片づけ。いつものように車で長男を駅まで送り届ける。今回も可燃ごみは忘れずに処理しました。

会社へ

退院は午後なので、会社はその時間だけ業務を抜けて対応することにする。入院期間の前半は手術や術後の体調変化もありましたが、後半は元気なもので看護師さんからもほぼノーマーク(笑)

無事に退院できることになりました。

久しぶりの自宅はやはりホッとしたようです。「家の匂いが懐かしい」と嬉しそうに笑っています。子どもたちはお母さんの顔を見ると自然に笑顔が出ます。父親にはない、この能力、さすがです。普段通りの何気ない会話を楽しみながら、味わいながら対応しているようです。

今回の家内の入院は自分にとっても本当に良い経験になりました。月並みな言い方ですが、実感しています。実家の両親にも大変お世話になりました。感謝という言葉以外にはありません。でも健康第一なので、何度も何度も経験するものではありませんが。

明日から普段通りの生活、日常です(笑)

でもあまり無理をさせることができないので、若干の主夫生活は残ると思いますが。

今日の格言「せまいながらも楽しい我が家」

【お母さん不在 ⁉ ~おとこたちの7日間奮闘記~7日目】

< 7日目 >

5:00に起床、朝ごはんの用意、片づけ。長男は部活動の公式戦、試合会場まで送り届ける。いつもであれば極力、公共交通機関を利用させるのですが、朝早いことと自宅から車で行けば公共交通機関の半分以下の時間で済むこともあり、送っていく運びとなりました。

帰宅後、会社行事の景品買い出しに元町へ。本当は昨日に済ましておきたかったのですが、諸般の事情により本日の買い出しになってしまいました。繁華街の人の多さに閉口。予算を若干オーバーしましたが、気持ちの良い買い物が出来ました。

家内の退院が決まりました!当初の予定通りです。明日の午前中に最後のチェック、問題なければその後退院できるようです。とりあえず主夫生活ともさよならです。でもいろいろといい経験をすることができました。

その立場になって考えてみることはとても大事なことなんだなと。

そして頭で理解をしているつもりでも、実際にしてみるとでは全然違うんだなと。

家事というのは単なる業務ではなく、想いが入ってるプロセスなんだなと。

そして洗濯山盛り2回。。。

【お母さん不在 ⁉ ~おとこたちの7日間奮闘記~6日目】

< 6日目 >

5:00に起床、朝ごはんの用意、片づけ。外はまだまだ真っ暗です。高校の部活は大変やなぁと思いながら、長男を駅まで送り届ける。

帰宅後、三男をたたき起こし、朝ごはんの用意、片付け。三男はサッカーのカップ戦があり、尼崎まで行きます。今日は寒い一日になりそうです。スープポットにコーンクリームスープを用意しました。

三男を見送った後、家事の始まりです。今日は家の掃除をすると決めていました。平日はなかなか掃除までする時間的余裕と心のゆとりがありませんでした。しかし今日は休日なので時間は十分にあります。いつもは動かさない場所や細部まですみずみまで掃除しました。竹串を使って隅のホコリをかき出したり、ドア枠周りを雑巾で拭いたり。

昼から家内のお見舞いに病院へ。昨日より体調が回復してきたようで、元気元気。病室で会話をしていると三男のサッカーコーチからLINEで試合速報が入ります。午前中2連勝、あと1回勝てば優勝みたい。頑張れ!!

大会で優勝したら、ごほうびは焼肉という「にんじん」が効いたのか、見事に優勝!!!

どうも今日食べに行けると勘違いしているのか、子どもたちのテンションは上がりっぱなしだったようです。結局、焼肉は後日の段取りということに納得させ、ひとまず今日は王将ということになりました。「せっかく晩飯用意しているのに」と主婦目線?主夫目線でぼやきながらも「仕方がない、うれしい誤算や」と言い聞かせて。

サッカーのある日は洗濯物の量が半端なく多い。当然のように洗濯は2回。いつものようにベンチコートを着込んでの外作業。そしてあしたは雨予報、憂鬱。。。

【お母さん不在 ⁉ ~おとこたちの7日間奮闘記~5日目】

< 5日目 >

6:30に起床、朝ごはんの用意、片づけ。いつもと同じく長男、三男、次男を順に学校へ送り出す。さぁ週末、これを乗り切れば、休みが待っている。子どもたちの顔を見て学校へ送り出すのが、毎日の日課になっています。「行ってきま~す」と言って玄関ドアを開けて、思い出したように振り返ってくれることもあります。笑顔よしっ、今日も元気で楽しく過ごせますように。

次男は今日だけ弁当を自分で作って持っていきました。以前から決めていたみたいです。基本的には晩御飯の残り物なので、メニューは決まっていましたが、卵焼きだけはしっかり自分で作っていきました。何でもやってみること、チャレンジすることはとっても大事なことだと思います。

会社へ

帰宅後、晩御飯の準備。今日の晩御飯はカツカレーです。会社の給食弁当がカレーで、いつも多めに残るみたいなのでお持ち帰りにしようかと。会社の事務員さんがタッパーに準備してくれました。感謝(#^^#) ちなみにトンカツは実母が用意してくれました。相変わらず甘えさせてもらっています。

一品物は洗い物が少なくて楽です。長男よりLINEでのお迎え要請。塾から帰ってきたので、駅までお迎えへ。夜食の後片付け、入浴、お風呂掃除、洗濯。

あしたは早起きなので早めに寝ることにしよう。

【お母さん不在 ⁉ ~おとこたちの7日間奮闘記~4日目】

< 4日目 >

6:30に起床、朝ごはんの用意、片づけ。いつもと同じく長男、三男、次男を順に学校へ送り出す。準備、段取りもスムーズになってきました。忘れてなかった可燃ごみの日、ちゃんと出せました。自画自賛です。生ゴミが少ないため、意外にコンパクトでした。

会社へ

帰宅後、晩御飯の準備。今日の晩御飯も実母が用意してくれました。メニューは豚汁、コールスローサラダです。晩御飯を用意してくれるのは非常にありがたい。不慣れな人間が頑張っても、速さと美味さには勝てません。毎日ありがたく、ありがたく甘えさせてもらいます。

晩御飯の片づけをして、休憩するのがここ最近の決まった行動です。というか、休憩しないと体がついてきません。休憩というか昼寝?夕寝?夜寝?です、はい。

長男よりLINEでのお迎え要請。塾から帰ってきたので、駅までお迎えへ。夜食の後片付け、入浴、お風呂掃除、洗濯2回、就寝。

就寝前のこの時間に洗濯2回は意外と疲れる。普段しないことをしているからなのでしょうか?衣類を放り込み、洗剤と柔軟剤をセットし、ボタン一つで後はお任せなのですが、下洗いやら洗濯物を干したりと活動量が豊富にある。部屋着のおなか付近が先ほどの夜食の片づけや洗濯物の下洗いでビチャビチャなのでこれも洗っておこう。また洗濯物が増えてしまった。。。

寒いのでベンチコートを着込んでの外作業、終わるとホッとします。翌日には同じ量の乾いた洗濯物たたみ作業が待っているのだが。

今日の格言「水仕事にはエプロン必須」

【お母さん不在 ⁉ ~おとこたちの7日間奮闘記~3日目】

< 3日目 >

6:30に起床、朝ごはんの用意、片づけ。昨日と同じく長男、三男、次男を順に学校へ送り出す。今日は給食袋の準備まで配慮することが出来ました。食事を用意する立場になると給食ほどありがたいものはないですね。

会社へ

帰宅後、晩御飯の準備。今日の晩御飯も実母が用意してくれました。メニューはピカタ(とんぺい焼き?)、ロールキャベツです。本日は三男がサッカーの夜練習のため、会社は定時ダッシュしました。夜練習の前には腹ごしらえが必要です。続いて次男が塾のため、2人分の夕食の準備。

三男のサッカー夜練習場所まで送り、帰宅後すぐに次男が塾へ。スクールバスがあるので送迎は不要なので一安心です。自分の晩御飯でも食べるかと準備しようとしたときに次男がまさかの帰宅。スクールバスに乗り遅れたと。マイペースで準備をしていたらこのざまです。またしても車に乗り、次男を送り届ける。今日は送り迎えではなく、送り送りの時間差攻撃。

長男は学校から直接塾に向かっているので、子どもの用事はひと段落です。自分の晩御飯を済ませ、洗濯物をたたみ、つかの間の休息。

三男のサッカーの夜練習のお迎え。

サッカーママたちが家内の心配をして声をかけてくれました。感謝(#^^#)

入浴準備をして、三男を浴室へ放り込む。そして、ジュニアプロテインの用意と夜食を思案。餅にしようと。砂糖しょうゆで食べさせる。お餅は腹持ちがいいので、何かと重宝します。

三男が餅を食しているタイミングで家内にLINE。今日も微熱があり、血圧も高めとのことで、夕方から安静にしているみたい。心配は心配だが、どうしてやることもできない。今、自分にできることは精一杯子供のお世話と家のことをすることだと言い聞かせながら。

長男よりLINEでのお迎え要請。塾から帰ってきたので、駅までお迎えへ。高校数学のベクトルに頭を悩ませている様子。車内のちょっとした会話が大事なんだと改めて実感。でも俺には教えられないなぁ。

長男の晩御飯を準備し、ゴソゴソしていると、次男が帰宅。やはり、スクールバスはありがたい。行きもちゃんとスクールバスに乗ってくれることを期待します。

夜食は何がいい?と聞くと、いるようないらないような。食べても食べなくてもどっちでも。相変わらず自己主張の弱い奴や。でも食べるんやったらサッパリというかガッツリしてないやつがいい、瑞々しいやつが理想やといいやがる。ぜいたくなことを言う。。。意志が弱いのやら頑固なのやら。。。

リンゴに決定!

この時期のリンゴはめちゃくちゃ美味、ふじかな?蜜が入りまくり。つまみ食いしまくり(#^^#)

食器類を食洗器へ、タッパーやお鍋は手洗い。そうや、今のうちに洗濯機を回しておこう。そして本日は洗濯2回。

ふと頭によぎったのが、コープさんの宅配!そういえば、家内が止めていないと言っていたな。ヤバい、忘れてるかも!!外に出ました。宅配の置いてあるところへ。ありました。もっと早く気付くべきやったと反省。。。

今日の格言 「大事なことは書く、メモを取る」

【お母さん不在 ⁉ ~おとこたちの7日間奮闘記~2日目】

このお母さん不在期間の目標を「子供たちにお母さん不在をどれだけ感じさせずに過ごせるか」としました。お母さんが要らないという訳では全くなく、「お母さんサービス株式会社」が普段していることを「お父さんサービス株式会社」が代行した場合、どれだけカバーできるかということです、はい。

< 2日目 >

6:30に起床、朝ごはんの用意、片づけ。昨日と同じく長男、三男、次男を順に学校へ送り出す。昨日の学習として、各自学校にもっていく水筒があることがわかりました。今日は用意までできました。一歩前進(#^^#)

会社へ

仕事の合間に家内の顔を見に行こう。義母をピックアップして病院へ。平日の面会時間は15:00~20:00、婦人科(新生児とかがいる?)だからなのか、面会時間はなかなか厳しいらしい。

家内の高校時代の友人がお見舞いに来てくれていました。感謝(#^^#)

同部屋の向かいの女性、かなり苦しそう。理由はわかりませんが、叫び声がひどく、収まらないので向かいの部屋へお引越しになりました。

会社へ

仕事帰りに病院へ。夕方から付き添ってくれていました義母のお迎えに行き、自宅まで送り届ける。友人がいる前では元気にしていたものの、家内はやはり疲れが出てきたみたい。術後の痛みと微熱、血圧も若干高めとのこと。どうしてあげることもできない、安静にするしかないなぁ。

帰宅後、晩御飯の準備。今日の晩御飯は実母が用意してくれました。メニューはカキフライ、かぼちゃフライです。食器をある程度ためて、食洗器を使えばいいのは頭ではわかっているものの、ちょこちょこっとしてしまう。鍋類や大皿を手洗いするついでに。食洗器に食器類をセットするのが苦手なのかもしれません。今日は次男が大活躍。洗濯物を入れ、たたみ、トイレ掃除、布団の上げ下ろし、雨戸閉めと獅子奮迅の働きです。

晩御飯の片づけをして、しばし休憩。

長男よりLINEでのお迎え要請。塾から帰ってきたので、駅までお迎えへ。夜食の後片付け、入浴、お風呂掃除、洗濯1回、就寝。今日の洗濯は1回。2回に比べると楽ですね~。なんか手先が痛いと思ったら、あかぎれ。まだ主夫2日目なのに。頑張ってる証拠なのか、面の皮は厚いのに手先は薄いようです。。。

IMG_4972

今日の格言 「ハンドクリームは必須」

【お母さん不在 ⁉ ~おとこたちの7日間奮闘記~1日目】

とある事情で、家内が入院、手術をすることになりました。といっても重い病気ではなく、女性特有の病気というか、症状です。諸事情を考慮し、学校の面談をずらしてもらったり、事前にある程度の計画をして入院、手術することになりました。

我が家は5人家族で、家内以外は全員オトコなんですね。

長男:高1、次男:中3、三男:小6

普段はおかあさんに頼りっぱなしのオトコたち、そして主夫生活のスタートです。

< 1日目 >

6:30に起床、朝ごはんの用意、片づけ。今日は平日ですが、家内手術付き添いの為、会社はお休みを取りました。時間的には余裕があります。長男、三男、次男の順に学校へ送り出します。可燃ごみ出し、植木の水やり、玄関掃除を一通り終え、しばし休憩。

昼から家内の手術付き添いの為、病院へ。

4時間を超える予定の手術ですと、連絡用として病院より院内携帯を貸与いただけるのですが、今回はそこまでかからないので、不測の事態に備えて手術室近辺に待機しておくようにとのことでした。手術室と同じフロア付近には家族控室はあるものの、午後からの手術だったため、すでにたくさんの人がくつろいでいる雰囲気。。。

公衆電話付近の長椅子に腰を下ろしました。あたりを見回すと手術室近辺にはICUとかCCUとかもありました。状態が思わしくない患者さんのための場所だとは知ってはいたものの、何の略だろう?

IMG_4930

調べてみました。

ICU (Intensive Care Unit)は集中治療室で、呼吸、循環、代謝その他の重篤な急性機能不全の患者の容態を24時間体制で管理し、より効果的な治療を施すことを目的とします。

HCU(High Care Unit)は準集中治療室、集中管理病棟、重症患者病棟で、高度で緊急を要する医療を行うための病室です。ICUよりは軽症な患者を収容します。

CCU (Coronary Care Unit)は 冠疾患集中治療室で、循環器系、特に心臓血管系の疾患を抱える重篤患者を対象としたものです。

SCU (Stroke Care Unit) 脳卒中集中治療室 、SICU(Surgical Intensive Care Unit)外科系集中治療室、NCU(Neurosurgical Care Unit) 脳神経外科集中治療室、NICU (Neonatal Intensive Care Unit)新生児集中治療室などいろいろあります。

この手術待ち時間というのは幸いにもあまり経験したことがなく、いろんなことを考えるには絶好のまとまった時間だと思っていましたが、案外何もできません。読書をしては本を閉じ、スマホを立ち上げては閉じ、目を閉じてはすぐに目覚めの繰り返し。

あたりも暗くなってきたころにやっと手術終了。手術の経過や術後の状態、今後の話等を主治医に確認し、病室へ。義母が来てくれていましたので、その後のことはお任せし、帰宅することにしました。

帰路にて。自転車は寒い。風が強い。緩やかながら坂道ということもあり、ペダルが重い。駐車場代をケチって自転車で来てしまったことをちょっと後悔。。。

帰宅後、晩御飯の用意を始める。メニューは中華丼です。入院前に家内が作り置きしてくれていたものです。感謝感謝(#^^#)

三男の公文お迎え、帰宅後すぐに長男の塾送りのため、駅まで。送り迎えの時間差攻撃。

晩御飯の片づけを終え、20:00に病院へ。術後付き添ってくれていました義母のお迎えに行き、自宅まで送り届ける。「夕食を買っていたけど、食べる時間がなかったので、よかったら持って帰って食べてね!」と渡されたのが、コンビニの「具たっぷり中華丼」!

IMG_4931

まさかのかぶり!!!DNA恐るべし。

帰宅後、しばし休憩。

長男よりLINEでのお迎え要請。塾から帰ってきたので、駅までお迎えへ。長男の夜食というか補食にぜんざいを用意。実母が作ってきてくれたものです。お餅を焼いておいしくいただきました。美味(#^^#)

夜食の後片付け、入浴、お風呂掃除、洗濯2回、就寝。

今日の格言 「人は誰かのために生きている」

やっと出石そば「辰鼓櫓」さんで皿そばを頂きました

10年ぶり(?)、もっとかな(?)

前回、出石そば「辰鼓櫓」さんを訪れてからそれだけの年月が経っている。

当時まだ小学生だった子供と一緒に、こたつに足を突っ込んで「辰鼓櫓」さんで皿そばを頂いたなー。

その時から我が家では「辰鼓櫓」さんがお気に入り。

それ以降、出石には年に2~3回訪れるけどいつもとんぼ返りで‥。

ようやく巡ってきたチャンスは周囲にウソをついて自分で勝ち取ったもの。

これでイイのだ。

そして念願の出石そば「辰鼓櫓」さんに到着、当時と何ら変わることのないお店の構えに安心!

座敷に通してもらって、早速「皿そば」を注文。

IMG_1095

 

 

 

 

 

 

おつゆが出てきたら我慢できずにすすってしまった。

薬味類が出てきたら、

IMG_1096

 

 

 

 

 

 

ひとまずたくあんかじりながらスタンバイゴー。

IMG_1098

 

 

 

 

 

しばしの間待つと・・・、湯がきたての皿そばが登場。

IMG_1099

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(我慢できずに1枚目の皿そばに手を付けてしまってからのシャッターなのでちょっと減っている)

ツヤツヤきれいな白いそばです。

店のお母さん達が優しく話し掛けてくれます。

やっぱり変わらんなー。

皿そば3枚追加して、〆はそば湯を頂きました。

コーヒーも頂けたのはラッキー?

IMG_1100

 

 

 

 

 

 

ではまた!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『入院一人暮らし』~神戸〇済〇病院

『独り暮らし』じゃなくて『一人暮らし』ね。

18日間(年末年始!)の入院治療結果はイマイチで完治までの道のりは遠い気がしますが、『入院一人暮らし』は、自意識をもって「自らを労わった」貴重な経験。

入院前準備もしっかりやって(入院中も取引先や会社とやりとりができるようにPCとWIFIを用意してくれた社長に感謝!)臨んだ入院は悲壮感一切ナシ。

思えば入院前は疲れてたなー。

しかし今では、たっぷりとある時間を自らのために思う存分費やし、日常に追われて後回しになっていることについて考えを整理できたこと、体と心が本当に休まったことが実感できます。

充電ばっちり。

なので、『入院一人暮らし』はポジティブ報告です。

img_0899

 

 

 

 

 

私が不在中会社の方々にはいっぱい助けてもらったけど、こういう環境で過ごしていました。

なかなかでしょ。

img_0900

 

 

 

 

みかんもいい感じ。

病院食については「旨い」「ありがたい」しか出てきません。

不味いと言う患者さんもいるけど、「ようそんなこと言えまんなぁ~」です。

栄養的に考え抜かれたものが、きっちりと時間通りに、温かい状態で頂けるのに、「旨い」「ありがたい」しか出てこんでしょ。

実際、栄養士さんも同じものを食べてるそうです。

食べる人のことを考えたメニューを提供し続けることがいかに大変か、いっぺんやってみぃー。(怒)

エキサイトのあまり見失いそうになった話の方向性をこっちに戻そ‥。(苦笑)

とある日、看護師さんにとぼけて「ノンアルビールはセーフでしょ!」と振ったら、「ナースステーションで協議したらNGでした。私は大丈夫かなと思ってたんですけどね‥」やって。

その時既に冷蔵庫(↓)に入ってた「オールフリー」はその瞬間から厳戒態勢に。(笑)

img_0901

 

 

 

 

 

病院に設置してある無料医療雑誌(TV番組表付のやつ)の記事に、人間は①食事(栄養)②運動③メンタル④睡眠⑤入浴⑥サプリメント、この6つがきちんと整っていれば「まず大きな病気にはかからない」とありました。

⑥サプリメントは驚きでしたが、昔に比べて現代は食材自体の栄養価が大きく低下していることと、生活習慣、食習慣の変化によって、通常の食生活では必要な栄養素が補いきれないとキッパリ。

だから基本的な免疫力が急激に低下する50歳前後(俺やん!)からは上の6つに気を付けて、病気がなくても安心せずに良い生活習慣を整えていくことが「基本」だそう。

色々勉強になったなー。

%e6%9c%9d%e3%81%ae%e7%9c%ba%e3%82%81

 

 

 

 

退院の朝です。

家に帰って今晩ビール飲も!

ではまた。

 

 

 

 

 

 

 

 

湯村温泉 寿荘に泊まってきました♪♪

2016年11月6日(日)待ちに待った【カニ解禁】(*’ω’*)という事で、早速カニ旅行へ行って来ました( *´艸`)いつも行くのは、兵庫県の浜坂漁港の近くの民宿【割烹 荒岩】。民宿はアットホームでお料理も最高なんですが、お部屋の壁が薄い・・・とい事で子供、赤ちゃん連れは少し気がひけてしまいます”(-“”-)”ご迷惑がかからないかなーとか。なので、今回は旅館にしてみました(´・ω・`)旅行を決める場合、初めて行く旅館・ホテルはどのようにして決めますか?今回は口コミを参考に旅館を決めてみました♪♪♪兵庫県に北の方には、たくさんの温泉地があります。その中でも私が行った事のない温泉地・・・湯村温泉に絞ってみました(*’ω’*)(*’ω’*)たくさんある旅館やホテルの中から選ぶのは大変ですね・・・色々と悩みましたが意外にすんなり決まりました!!ラスト1室で慌てちゃいました( *´艸`)笑【湯村温泉 寿荘】に決定!!ここのセールスポイントはカニ料理はもちろんの事、本やDVDが見放題&スイーツ食べ放題&ドリンク飲み放題!!旅館でゆっくりと過ごす事ができ、かつ館内の温泉は24時間OKというところ(^_-)-☆読書好きにとっては夢のような旅館♪♪♪

まずチェックインをロビーのソファーで済ませ、そのままいろりのある畳スペースでコーヒーと手作りプリンを食べながらまったりと休憩。

img_20161210_180315

img_20161210_180307

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

女性と子供は選べる浴衣サービスがあるのでお部屋へ上がる前に浴衣そして帯を選んで(*’ω’*)帯まで選べるとは嬉しいサービス♪♪部屋への案内はなく各自で移動ですが、荷物が多いようならフロントさんがお手伝いしてくださるそうです!!チェックイン時にお願いしていた加湿器もすぐに手配してくださりお部屋へ入ったらすでに加湿器が稼働していた事に感激しました!!仕事が早いっ!!!!!

浴衣に着替えて外湯へ行ってみました(´・ω・`)寒いので浴衣の下には服を着こんで( *´艸`)外湯、旅館から歩いて4~5分のところに【薬師湯】という温泉?見た目は大衆銭湯のよう★笑 寿荘の特典で無料入浴券がついています(´・ω・`)湯村温泉は美人の湯(#^.^#)

img_20161210_174715

ここの温泉は、中学生以上400円、3歳以上250円の入湯料です。内風呂1つ、露天風呂1つというシンプルな感じです。安い分シャンプー・リンス・石鹸・タオルはなくドライヤーも10分100円でした(^_-)-☆寿荘でシャンプー・リンス・洗顔フォーム、そしてそれを入れるかわいい鞄まで貸出してくれます。

img_20161211_110149

img_20161211_110200

img_20161211_110211

夕食は、2階のお食事処で( *´艸`)大きい和室(宴会場)を暖簾でプライバシー保護されていて、畳の上ですがテーブルに回転する椅子という贅沢(#^.^#)カニは食べきれない程出てきました。カニ刺し、茹でカニ、七輪カニ、カニ鍋、カニ雑炊といってフルコース♪♪

img_20161210_184801

食べたさに負けてしまいこれしか写真を撮っていません・・・。(;一_一)担当の仲居さんもとても親切で食べ方を教えてくださったり、子供のごはんの事を気遣ってきださったりと至れり尽くせりで大満足でした(*’ω’*)(*’ω’*)

翌日の朝食もすっごーく豪快でビックリしました( ゚Д゚)朝食も夕食と同じ場所でバイキング(´・ω・`)時間帯も選べて7:30~30分刻みで選べます♪♪♪私たちは7:30~でお願いしていたのですが、他に1組しか居なかったのでゆったりと食事がとれました(´・ω・`)朝から炭火で新鮮な魚を焼いたり・・・んーん。満足です!!

img_20161211_074101

 

img_20161211_074054img_20161211_074044img_20161211_073905

 

夕食より朝食の方が写真が多い( *´艸`)笑

本当に湯村温泉へ行くなら【寿荘】へ行ってみてください♪♪♪

2016年 ハロウィンとは?仮装?いつ?

ハロウィン(Halloween)とは、毎年10月31日に行われる祭り(イベント)です♪♪

日本ではここ数年当たり前のように10月31日にハロウィンのイベントをするようになっています!!(ノ^∇^)ノ

クリスマスやバレンタインのように一大イベントとなっているのにはビックリですよね?!

我が家でもこの時期は、玄関にかぼちゃのお化け(ジャック・オー・ランタン)を飾ったりと雰囲気を味わっています♪ヽ(^▽^@)ノ

そもそも、どういった意味合いがあるのかは曖昧なままです(笑)

いい機会なので少しだけ調べてみました!!(= ‘艸’)ムププ

wiki拝借

古代ケトル人が起源と考えられている祭のこと。もともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事であったが、現代では特にアメリカで民間行事として定着し、祝祭本来の宗教的な意味合いはほとんどなくなっている。かぼちゃの中身をくりぬいて「ジャック・オー・ランタン」を作って飾ったり、子どもたちが魔女やお化けに仮装して近くの家々を訪れてお菓子をもらったりする風習などがある。

と書いてありました!!魔女やお化けに仮装というのも今や何でもあり状態ですね(笑)

最近の女の子は、アナと雪の女王のアナやエルサに仮装?する女の子が増えてきているような・・・大人気でかわいいですよね(o^∇^o)ノ男の子は、コレといった定番はないようですが、トイストーリーやスーパーマリオをよく見かけます♪

みんながよく口にする、トリック・オア・トリートとは一体・・・・・

本来は「魂のケーキ」というものを村々からもらい歩く行事だったようですが、現在は子供たちがその精霊やお化けに変装してお菓子をおねだりするイベントになっています。「トリック・オア・トリート(Trick or treat. ご馳走をくれないと悪戯するよ)」という意味で、お菓子がもらえなかった場合は報復の悪戯をしてもよいそう!

ダック・アップルとは・・・・・

「ダック・アップル (Duck Apple) 」は「リンゴ食い競争」という意味で、ハロウィン・パーティーで行われる余興の1つです。水を入れた大きめのたらいにリンゴを浮かべ、手を使わずに口でくわえてとるゲームになります。

これを読んで少しはハロウィンイベントに興味をもたれましたか?!

今年の10月31日は月曜日です!!

前夜祭(日曜日)や前々夜祭(土曜日)をする方が多いでしょうねo(*^▽^*)o~♪

冬★2015★神戸のイルミネーション情報★★

今年は12月になってもまだ20度越えの日があったりと暖冬ですね(^_^;)

冬といえば、イルミネーションがきれいですね(*^^)v(*^^)v

今年もイルミネーションが綺麗な季節になりました(^0^)

今年も神戸市近郊の2015年イルミネーションスポットを調べてみました!!

 

★【神戸イルミナージュ】★

開催期間:2015年10月30日(金)~2016年1月31日(日)

点灯時間: 17時30分~21時30分

料金:大人(中学生以上)1000円

小人(小学生以下)500円

3歳未満無料

場所:神戸フルーツ・フラワーパーク

電球数:LED500万個(参考:去年はLED400万個)

※フルーツ・フワラーパークでは、20分間のモンキーショーが見られます。

チケットを安く買える方法!!

フルーツ・フラワーパークの近くにある神戸北イオン内で買い物をすれば

買い物した金額にかかわらず、2Fインフォーメーションにて神戸イルミナージュのチケットが定価より少し安く購入する事が出来ます♪

大人(中学生以上)900円

小人(小学生以下)400円

神戸北イオンで夕食を済ませてから行くのもいいですね?!

 

★【須磨アクアイルミナージュ】★

開催期間:2015年12月5日(土)~2016年2月29日(月)

点灯時間:17時30分~21時(参考:去年は21時30分まで)

料金:大人(18歳以上)2000円(参考:去年1500円)

小人(3~17歳)1000円

3歳未満無料    (マッピング観覧料込)

場所:神戸市立須磨海浜水族園

電球数:LED 300万個

※夜の水族館、半屋内(館内)型のイルミネーション。

イルミネーションの演出効果はもちろん、光と調和した夜の幻想的な水族館を体験できる。

人の動きに反応する体験型イルミネーション(インタラクティブルイルミネーション)エリアも登場するほか、

イルカライブ館ではっ水量700トンのプールをスクリーンに、冒険をテーマにしたプロジェクションマッピングを上映。

 

他にも神戸市内では、色々なところでイルミネーションをしているようです♪♪

冬ならではのイルミネーションを堪能してみて下さいヽ(^o^)丿

 

ハウステンボス イルミネーション ロボットホテル(変なホテル)に泊まりました♪♪

先日、長崎県佐世保市にある【ハウステンボス】に行ってきました♪

数年前から行きたくて行きたくて・・・・

やっと願いが叶いました?!

いやっ。やっと行動に移せました(笑)

季節もよく日中は暖かく夜はほどよく。

ハウステンボスの敷地は想像以上に広く、レンタル自転車や園内バス、船で移動する方が多かったです♪

大きく分けて9つの街に分かれています(^o^)丿

入口を入ってすぐに気になったのは、ゴミ箱!!

下記のようにゴミ箱もかわいくなっていました♪

1449719008428

 

 

 

 

 

異国に来たような素敵な街並みです♪♪

1450066624120

 

 

 

 

 

 

 

1450066655524

 

 

 

 

 

小さい子供でも楽しめる【だまし絵】もあります♪

1450066715555 1450066740156

 

 

 

 

 

 

 

この時期は、話題のイルミネーションも見れるのでオススメです!!

1450066848427

 

 

 

 

1450066870914

 

 

 

 

1450066950352

 

 

 

 

最近頻繁にハウステンボスのイルミネーションのCMが流れていますねヽ(^o^)丿

それを見る度に思い出します♪笑

 

ハウステンボスと直結する、今話題の【変なホテル】に泊まりました♪

【変なホテル】とはホテルの名前ですよ(笑)

何が変かというと・・・・

1450066802430

 

 

 

 

フロントには人間ではなく、ロボットが居て「いらっしゃいませ」とお出迎えをしてくれました!!

女性ロボットと恐竜ロボットかを選べて音声に従い専用のボタンを押してチェックインします。

ルームキーはカードか顔認証かが選べましたが、昔人の私はカードにしました(^_^;)

1450066773588

 

 

 

 

 

 

1449718984360

 

 

 

 

ホテル内には、従業員の方の姿はなく、部屋にはチューリップのロボット(ちゅーりちゃん)が居て困った事や聞きたい事、モーニングアラーム等の設定をしてくれます。

部屋の中も感知式で電気がついたり消えたりし、時代の流れを感じました(ーー゛)

もし行かれる機会があれば是非、【変なホテル】に泊まってみて下さい♪♪

色々感じさせられるホテルでした(・_・;)

私の個人的な感想は、翌日泊まった雲仙の老舗旅館で人の温かさをしみじみ感じ人と人との関わりって大事だなぁ~と改めて思いました(*^_^*)